第一章
1.超高齢化社会とは
2.50年後の日本
3.人生100年時代
私たちと一緒に「げんごろう式健康朗読」を活用し、高齢者の健康づくりや幸福感の醸成に寄与する仲間を募集しています。
やる気と高齢者への想いがある方であれば、どなたでもご参加いただけるよう、資格制度と教育プログラムを準備しております。
高齢化に伴う身体的、社会的問題から声を出すしくみを理論的に、健康的に声を出すための基本的なトレーニング方法、滑舌のトレーニング方法などを実践的に学びます。修了後は高齢者施設や通いの場などで活躍することができます。
高齢化に伴う、社会的、身体的問題、そして加齢に伴って「声とことば」がどのように変化するのか。分かりやすく解説します。
健康的に声を出すための基礎トレーニングから口腔機能の向上、そして楽しく認知機能をアップさせる充実のプログラム。さあ今日から一緒に「声磨き」を始めましょう!
健康朗読指導士の入口となる資格です。日本の超高齢社会の課題点から声を出す仕組み、健康的に楽しく声を出す実践トレーニングまで、幅広く学べます!
1.超高齢化社会とは
2.50年後の日本
3.人生100年時代
1.人間としての「健康寿命」とは
2.介護予防とフレイル予防
3.オーラルフレイル予防
4.認知症予防
5.孤立・閉じこもり防止
1.運動ばかりが予防策ではない
2.会話の重要性とメカニズム
3.発声・口腔機能向上
4.言語機能とは
5.実践者の声
1.高齢者の幸福感について
2.発表会をやろう
3.健康朗読実践アドバイザーの使命と心構え
1.トレーニングポイントの整理
2.発声トレーニング
3.健口トレーニング
4.声出し脳トレーニング
5.群読トレーニング
6.リレー朗読トレーニング
7.一日10分!簡単声磨きエクササイズ
「認知症予防朗読プログラム」の普及と人材育成のため、健康朗読指導士養成講座を実施しています。
健康朗読実践アドバイザー資格取得後、介護予防講座や健康朗読講座において実地研修を行い、健康朗読の指導スキルを学びます。研修修了時に認定試験を行い、げんごろう式健康朗読インストラクターの資格を取得できます。自治体主催講座において講師の補助を行ったり、健康朗読自主活動グループの指導を担当出来ます。また、高齢者施設などにおけるプログラム指導も行うことが出来ます。
※NPO法人声とことばの力の賛助会員になっていただきます。
健康朗読インストラクターの資格取得後、さらに上位資格のげんごろう式健康朗読エキスパート指導士取得へ進むことができます。資格取得により、「健康朗読教室」「健康朗読体験講座」の講師を務めることができ、自分自身で健康朗読教室開催等が可能となります。定期的な技術指導研修もあり、指導技術の維持・向上を行う事ができ、活躍の幅が広がります。
※NPO法人声とことばの力の正会員になっていただきます。
©Gengoro Co.,Ltd. All Rights Reserved.